【B10】ニキビを治したいあなた!_アイキャッチ

ニキビを治したいあなた!

ニキビが出来るとメイクで隠そうとして、つい厚塗りにしてしまい、ニキビの治りが遅かったり、余計に増えるなんてことありませんか?

すっぴん肌でも外出できる肌は理想ですよね。
ニキビがなかなか治らない方のために今回はニキビ肌の予防、改善法について、ご紹介します。

 

 

ニキビの原因と種類

【B10】ニキビを治したいあなた!_小見出し1

皆さん、ニキビの原因について何を思い浮かべますか?
『肌が脂ぎっているとニキビができやすい』とよく耳にするのですが、
実はニキビの原因は『毛穴の皮脂の詰まり』です。
皮脂が多くても毛穴の中に溜まらなければニキビはできません。
逆に乾燥肌でも、皮脂が毛穴から排出されなければ、ニキビができやすいのです。

 

 ニキビの原因

  • 紫外線
  • 高GI食
  • ストレス
  • 睡眠不足
  • 黄体ホルモン
  • ビタミン類の不足
  • 間違ったスキンケア
  • 脂質、糖質の摂り過ぎ

 

 ニキビの種類

  • 白ニキビ…一般的にニキビの初期段階の言われているものが『白ニキビ』です。毛穴の汚れによって皮脂や角質が詰まった状態に表れると言われています。
  • 黒ニキビ…白ニキビが酸化した状態です。毛穴の中で古い角質や過剰な皮脂が詰まってしまうと、白ニキビから黒ニキビへと変わります。
  • 赤ニキビ…古い角質や過剰な皮脂によって毛穴を塞ぎ続けてしまうとアクネ菌が繁殖し、黒ニキビは赤ニキビへと変化していくと言われています。
  • 黄ニキビ…赤ニキビの状態が更に進行してしまうと、ニキビの中に膿(うみ)を持った黄ニキビへと変化してしまうと言われています。
  • 紫ニキビ…他のニキビと比べてニキビ跡になりやすく、膿だけでなく血が混ざってしまった状態のニキビと言われています。

 

 

生活習慣と食べ物

【B10】ニキビを治したいあなた!_小見出し2

ニキビのできる原因は、お肌表面にだけあるのではなく、生活習慣を見直すことで、ニキビを撃退することができます。

生活習慣の改善

  • ストレス解消
  • 腸内環境の改善
  • ニキビに刺激を与えない
  • 質の良い睡眠をしっかり取る
  • 顔になるべく触れないようにする

 

 食生活の改善(積極的に摂るべき食材)

  • ビタミンA…レバー類
  • ビタミンB…胚芽米、納豆、マグロ、卵、レバー
  • ビタミンC…赤ピーマン、黄ピーマン、アセロラジュース、ゆずの皮
  • ビタミンE…あんきも、いくら、すじこ、キャビア
  • 食物繊維…まめ類、イモ類、ごぼうなどの根菜
  • 乳酸菌…ヨーグルト以外に、ぬか漬けなどの発酵食品

 

 

洗顔と保湿方法

【B10】ニキビを治したいあなた!_小見出し3

 

 正しい洗顔方法

  1. 顔はぬるま湯で一度洗い、ニキビ用の洗顔フォームを泡立てネットや泡立てボールを使って泡立てる
  2. 泡立てたものを顔につけ優しく洗う
  3. ぬるま湯、もしくは水で洗い流し、髪の毛の生え際に泡が残りやすいので丁寧に洗い流す

 

 保湿方法(洗顔後)

  1. 化粧水を手に取り、まずは手のひらを使って顔全体にサッと広げ、馴染ませていく
  2. 乾燥しやすい目の周りを押さえるように浸透させる
    ※ニキビがある場合は、強く触れて刺激を与えないように注意
  3. 保湿成分配合美容液を塗り、しっかりと肌にうるおいを与えることで、肌を柔らかく健やかに保つことができる

 

 

ニキビを改善予防するスキンケア

【B10】ニキビを治したいあなた!_小見出し4

 

 肌を見て洗顔方法を変える

朝起きて肌を触ったときのベタつきや、実際にぬるま湯で予洗いしてみたときの肌の状態、自分の体調や生理周期などを考慮して洗顔法を決めるのがオススメです。
乳液やクリームを多く使う人は、皮脂量は関係なく洗顔料で洗うと良いでしょう。

  • 洗顔料を使うor使わない
  • 熱めのぬるま湯orぬるま湯or水に近いぬるま湯
  • 洗顔料を顔に乗せる時間(最長30秒に収めること)
  • 洗顔料の洗浄力の強いor弱い(これはできればで良い。)

 

洗顔料にもこだわる

ニキビケアであれば、洗顔料は石鹸タイプを選びましょう。
チューブに入っている洗顔フォームは、防腐剤や保存料、合成界面活性剤や保湿剤、香料などが含まれていて、洗浄力が強く肌への刺激があるので
洗浄力が緩やかでお肌に優しい石鹸タイプがオススメです。

 

 洗顔後に顔を拭くときはタオルではなくティッシュを使用

以下の理由から、実は女優さんなんかはタオルで絶対顔を拭かない人も多いらしいです。

  • タオルには洗いたてでも約19万の雑菌がいる
  • 柔軟剤などの成分が肌刺激になる可能性がある
  • ティッシュで顔を拭くことで摩擦になりにくい

 

 スキンケアはシンプルケア

スキンケアの油分が多すぎると、その油分が毛穴に詰まってニキビの原因にもなりますし、ベタ付くとゴミなども付くので不衛生です。
ニキビ肌が治るまではシンプルに保湿だけを行うスキンケアを行うのがオススメです。
刺激や摩擦がニキビ肌だけではなく、シミやシワなど大敵になります。
擦ったりマッサージしたりはせずに、手で抑えてパックするようにしてスキンケアを行いましょう。

 

 

いかがでしたか?
『スキンケアを頑張っているのにニキビが治らない…』という方は、スキンケアと一緒に、体質改善を試みてはいかがでしょう。
すぐに効果が
実感出来なくても、続けていると変化が出て来るはずです。
今日から出来ることを実践して、肌トラブルの無い肌を目指しましょう。